
【樋口屋の着付け教室 秋のコース】ワンコインで着付けの楽しさを体感してください@埼玉県鴻巣市「着物振袖の樋口屋」
いつもありがとうございます。
埼玉県鴻巣市の着物専門店「樋口屋」四代目社長 樋口寛司です。
今回は気軽にご参加いただける樋口屋の着付け教室のご紹介です。
1回ワンコイン!樋口屋の着付け教室
樋口屋の着付け教室では、1回1コインで着物が着られるようになります!
1回1コインで2時間、アットホームな雰囲気で楽しく着付けを学ぶことができます。
自分で着物が着られるようになると、お出かけの際の装いの幅が広がります。
今年の秋は着物で紅葉狩り、なんて素敵ですね。
日本の伝統を身近に感じる楽しさを体験してみませんか?
樋口屋の着付け教室 秋のコース開催!
場 所:樋口屋迎賓館
参加料:1回 500円
コース:
水曜日コース 14:00~16:00
木曜日コース 10:00~12:00
土曜日コース 18:30~20:30
・週1回 2時間
・3ヵ月で、自分で着物が着られるようになります。
・楽しく、アットホームな雰囲気を心がけております。
・初心者の方にもゆっくり・丁寧・親切に着方をお伝えします。
ご自宅に着物が眠っている方へ
ご自宅のタンスに眠っている浴衣や着物があるという方も多いことでしょう。
すっかり洋服が定着した昨今ですが、着付けができるようになると、ご自身の手で眠っている着物を活用することができるんです!
夏祭りや盆踊り、お食事会やフォーマルな場などに自分で着物を着て参加することで、一つ一つのイベントがより思い出深いものになります。
これからの季節、紅葉や年末年始のお出かけに、着物姿がいっそう映えることでしょう。
初心者の方から経験者の方まで、お一人おひとりのニーズに対応いたします。
ご家族やお友達と楽しく参加
着付け教室に参加する方の年代層は幅広く、ご家族とご一緒に参加なさる生徒さまもおられます。
ご自宅にあるお母さまやおばあさまの着物をお嬢様方がお召しになるのもすてきですね。
お友達を誘ってのご参加も楽しいと思います。
アットホームな雰囲気の教室なので、皆様お誘い合わせのうえお気軽にご参加くださいね。
ご家族やお友達と楽しく参加
樋口屋の着付け教室に参加する方の年代層は幅広く、ご家族とご一緒に参加なさる生徒さまもおられます。
ご自宅にあるお母さまやおばあさまの着物をお嬢様方がお召しになるのもすてきですね。
お友達を誘ってのご参加も楽しいと思います。
アットホームな雰囲気の教室なので、皆様お誘い合わせのうえお気軽にご参加くださいね。
お友達と着物でお出かけ
お友達とのお食事会や観劇に着物でお出かけになると気分が上がります。
写真映えもしていつものお出かけが特別な思い出になることでしょう。
夏は浴衣でのお出かけにも着付けの技術が役立ちます。
花火大会や縁日だけでなく、日常のお出かけにも浴衣を取り入れてみてはいかがでしょうか。
着物姿で季節を楽しむ樋口屋のお出かけイベント
樋口屋では着付け教室の生徒さんに多くご参加いただいている「お出かけイベント」があります。お食事やお散歩、コンサートなど、楽しいイベントが盛り沢山。
着物という共通点からはじまるご縁で、最初は話した事がなかった方とも、イベントが終わる頃にはお友達です。
日本には美しい季節の移ろいがあります。
着物にも季節があります。
着物の柄や素材の組み合わせで季節を表現し、自身の肌や目で感じ取ることができます。
着物も、季節の移ろいの中で変わってゆく景色の一つだととらえられるでしょう。
着物を身に着けた私たちも、イベントを楽しみながら自然の一部となりましょう。
着付け教室についてわからないことがある方は、
どうぞお気軽に樋口屋までお問い合わせくださいませ。