成人式の前撮り撮影って何をするの? 昔はあったっけ?
いつもありがとうございます。
樋口屋の四代目社長 樋口寛司です。
ふとカレンダーを見てみたらゴールデンウィークが迫ってきていることに気が付きビックリしているのですが(笑)、皆様いかがお過ごしでしょうか?
コロナ禍でなかなか出かけるのは難しいかもしれませんが、
やっぱり長期休みはワクワクしますよね!
そして、ゴールデンウィークは樋口屋にとっても大切な期間。
成人式の前撮りのお客様がたくさんいらしてくださるタイミングです。
ただ、前撮り撮影が一般的になったのは15〜20年前くらいからのこと。
お母さん世代の方々ですと、
「成人式の前撮りなんてあったかしら?」とお思いの方も多いのではないでしょうか?
実際にネットの検索を見てみても
・前撮りとは?
・前撮り 読み方
といった関連ワードが出てくるほどですから、
知らない方がいるのも当然です。
ちなみに先ほどの回答として、
「前撮り」は「まえどり」と読みます。
今回はこれだけでも覚えてくださるとうれしいです(笑)
「前撮り撮影」がある理由
さて、お母様世代の成人式を振り返ると、やはり前撮り撮影などはなく、
・成人式当日にご自宅でお父様が撮影した!
・写真館で撮ったとしても1〜2枚のみ
だったのではないでしょうか?
しかし、「当日だとどうしてもバタバタしすぎてしまう」「時間がない!」
というトラブルが多発していました。
当時を振り返ってみてもそんな記憶がありませんか?
バタバタと準備している中、お父さんに「写真撮るよ〜」と言われて
ちょっとムスッとした表情で写っていたり、
せっかく撮った写真がピンボケしていたり……(泣)
ご来店いただいたお母様方からそんな思い出話を伺うこともあります。
そこで、成人式前に撮ってしまおう!と始まったのが「前撮り撮影」です。
前撮り撮影でしたら成人式当日にバタバタとする必要もありませんし、
ゆっくりと時間をかけて納得のいくお写真を撮影することが可能です。
また、撮影係だったお父様も一緒に写ることができ、
家族写真としてもすてきな一枚を残せるようになりました。
それだけでも大きなメリットですが、
他にも、成人式前に一度振袖を着ておけるというのが喜ばれているポイント。
七五三以来久しぶりに着物を着る!というお嬢様がほとんどですので、
成人式前に一度着ておくと安心です。
実際着てみると、座った時に袖はどうするの? お手洗いはどうしたら……? 車に乗る時はどうしたら良いの?などの疑問が湧いてくることと思います。
そんなときはぜひお気軽に樋口屋スタッフに質問をしてください!
どんな些細なことでも丁寧にご説明いたします。
当日スマホで調べればいいや〜と思っていても、
着物用語が出てきて分からない(汗)なんてことも想像できます。
「振袖を上前・下前の順番でめくり、次に長襦袢を……、最後におはしょりを確認して……。」
と、急いでいる中でみたらパニックになりそうな気がしませんか?
前撮りの時に練習しておけば、流れが掴めて安心です!
他にも、当日の帯結びや髪型選びの場として前撮り撮影が役立っています。
・やりたい髪型があったのに長さが足りなかった ・思ったより帯結びが振袖に合わなかった ・思ったメイクと違う! |
なんて失敗を防ぐことができます。
たかが前撮り……、と思わずに大切な成人式の練習!!と思ってご来店いただけるとうれしいです。
樋口屋ならではの前撮り撮影
樋口屋が自信を持っているのが「ロケーション撮影」。
施設内のスタジオ撮影はもちろん、
樋口屋本店の風格のある店前、庭園、鳥居など、
敷地内で撮影できるスポットの多さが自慢です。
慣れない振袖姿で長時間移動することなく、ここまでバリエーション豊か、
かつ高クオリティな撮影が可能なお店は他にないと自負しております。
カット数も60~70カットと、たくさんの撮影をいたしますので、
写真選びもワクワクしながらご覧いただけます。
そして、撮影後には振袖姿でお出かけいただくことも可能です。
おじいちゃんおばあちゃんの家に行ったり、お参りをしに行ったり……、
成人式当日でいいや!と思っている方もぜひこの機会に済ませておくことをおすすめします。
成人式当日は同窓会があったり、
ご家族で時間をとるのが難しかったりするものです。
特にここ最近はコロナ禍において、当日の時間が読めません。
先にできることは先に済ませておくと、後の自分がよろこびますよ!
私の長年の勘がそう言っております(笑)
その他、「前撮り撮影」の流れや詳細はこちらのページからご覧いただけます。