
【樋口屋の振袖】『振袖フェア&相談会』開催! 振袖選びのポイント、今年の流行は?@埼玉県鴻巣市「着物振袖の樋口屋」
いつもありがとうございます。
埼玉県鴻巣市の着物専門店「樋口屋」四代目社長 樋口寛司です。
4月から開催される振袖フェア&相談会についてのご案内です。
『振袖フェア&相談会』4月~6月開催!
たくさんの振袖を一堂にご覧いただける、樋口屋の「振袖フェア&相談会」は皆様に大変ご好評いただいております
【とき】
【4月】4/12(土)~4/30(水)
【5月】5/1(木)~5/31(土)
【6月】6/1(日)~6/30(月)
※期間中も火曜日は定休日となります
【ところ】
樋口屋迎賓館
振袖選びのポイントは?
- 色はまず第一に自分に似合う色を選ぶこと。柄については好みも大切ですが、意味を知るとより楽しく選ぶことができます。
・肌の色や髪色に合う色を選ぶと、顔映りがよくなります。
・パーソナルカラー(イエベ・ブルベ)を意識すると、より自分に合った色が選べます。
・古典柄(鶴・梅・桜・牡丹など):格式が高く、伝統的で上品な印象。
・モダン柄(幾何学模様・洋風の花など):個性的でおしゃれな印象。
・大柄:華やかで目を引く。
・小柄:上品で繊細な雰囲気。
- 体型や雰囲気に合わせて選ぶ
・身長が高い人 → 大柄なデザインや縦のラインが強調される柄が◎
・身長が低い人 → 小柄なデザインや全体的にまとまりのある柄が◎
・ふんわりした雰囲気 → 淡い色ややさしい柄が◎
・クールな雰囲気 → 濃い色やシャープな柄が◎
- 帯や小物のコーディネート
・帯の色やデザインで印象が大きく変わるので、振袖とのバランスを考える。
・帯揚げや帯締め、重ね襟などの小物で個性を出す。
・髪飾りやバッグ、草履も全体の雰囲気に合わせる。
- 購入・レンタル・ママ振りの選択
・購入 → 一生に一度の特別な振袖として自分だけのものにしたい人向け。
・レンタル → 費用を抑えつつ、最新のデザインを着たい人向け。
・ママ振(母や姉の振袖を着る)→ 家族の思い出を大切にしたい人向け。リメイクや小物アレンジで現代風に。
そして振袖選びで最も大切なのは試着して決めることです。
実際に試着してみて、顔映りや着たときの印象をチェックすると、写真ではわからなかったことがたくさん見えてきます。
また、座ったときや歩いたときの動きやすさも確認しましょう。
迷ったら、ご家族やお友達の意見を聞くことも役立ちます。
振袖選びは一生の思い出になるので、じっくり選んでくださいね!
今年トレンドの振袖の傾向は?
現在の振袖のトレンドは多様性に富んでいます。白や赤、緑などのビビッドカラーと、落ち着いたブルー系やくすみカラーなどモダンな色が好まれています。
トレンドカラー
白:清潔感と透明感が特徴で、ゴールドやシルバーの小物と合わせると上品で華やかな印象を演出します。
赤:伝統的な祝事の色として根強い人気があり、写真映えする力強さが魅力です。
緑:自然を連想させる落ち着いた色合いで、大人っぽい雰囲気を醸し出します。
くすみカラー:落ち着きとシックな印象を与えるくすみカラーがトレンド入り。特に「個性を出したい」「大人っぽい雰囲気を楽しみたい」という新成人に支持されています。
青・紺:知的でクールな印象を与える青や紺も人気です。
デザインと柄の傾向
新しい花柄:モダンな花柄や水彩画風の花柄、大きめの花柄など、従来とは異なる花柄デザインが注目されています。
幾何学模様:個性的でスタイリッシュな印象を与える幾何学模様も新たな選択肢として人気です。
金箔や刺繍のアクセント:高級感や立体感を演出するディテールに注目が集まっています。
コーディネートと小物のトレンド
ワントーンコーデ:振袖の色と、帯や小物の色を同じカラーにすると洗練された今っぽい印象に。特に「オールホワイト」や「オールブラウン」が人気です。
洋風な足元:振袖には通常、草履を合わせますが、最近はブーツを履いてモダンな着こなしをする人が増えています。
バレエコア:レースの重ね襟、ビジューがついた帯揚げ、リボンやパールの髪飾りなど、バレリーナ風のエレガントでガーリーなファッションがトレンドです。
ヘアスタイルのトレンド
ローポニーテール:低めの位置でひとつ結びしてスタイリッシュに。ベロアのリボンでドーリーに仕上げたり、水引アレンジでゴージャスに仕上げたりと自由度が高いです。
ダウンスタイル:ダウンスタイルも意外と振袖にマッチします。ハーフアップ、外はね、編み込みなど華やかなアクセントを加えましょう。
オニオンヘア:ツインテールにもポニーテールにも合う和洋ミックスヘア。パールや花の髪飾りを散りばめたり、トレンドの紐アレンジとも組み合わせたりできます。
フィンガーウェーブ:髪の表面にくるっと流れるようなウェーブを取り入れるスタイル。レトロやクラシカルな振袖コーデにマッチします。
これらのトレンドを参考に、自分らしいスタイルで成人式を迎えてください。
理想の振袖選びをサポートする、樋口屋の安心振袖プラン
●ご購入コース
●レンタルコース
●リユースコース(ママ振袖)
ご要望に応じた各種コースがございますので、お気軽にご相談くださいませ。
ご来店の際は、事前に日時をご予約いただけましたら、
担当スタッフがお客様をお迎えする準備をしてお待ち申し上げております。
■ご予約フォームはこちら■
※ご希望メニューは「成人式の振袖」を選択くださいませ。